

逸見 光次郎
| 94年 | 三省堂書店入社。神田本店、成田空港店、相模大野店(立ち上げ)、八王子店勤務 |
|---|---|
| 99年 | ソフトバンク イーコマース入社。イーショッピング事業立ち上げ イーエスブックス社MD、CS、社長室、広報、総務、広告営業等 (後のセブンネットショッピング社) |
| 06年 | Amazonジャパン入社。ブックスMD |
| 07年 | イオンリテール入社。イオン(株)事業企画プロジェクトチームにて イオンネットスーパー事業立ち上げ。 その後、デジタルビジネス戦略チームにてデジタル事業戦略立案、M&A等に関わる |
| 11年 | キタムラ入社。EC推進本部副部長兼ピクチャリングオンライン会長、 のち統合して、執行役員EC事業部長。オムニチャネル(人間力EC)化を推進 |
| 17年 | 独立。副業にてローソン入社。マーケティング本部 本部長補佐(~7月) |
| 18年 | プリズマティクス社アドバイザー就任。流通問題研究協会(IDR)特別研究員就任。千趣会執行役員 マーケティング副担当就任(~11月) |
| 19年 | EVOCデータ・マーケティング社取締役就任。ピアリビング社取締役就任 |
| 20年 | 日本オムニチャネル協会設立、理事就任。資さんうどんDXアドバイザー(~2022年3月) |
| 21年 | FireworkJapanアドバイザー就任 |
| 22年 | 福岡デザイン&テクノロジー専門学校講師(EC&ネットビジネス専攻)、VNetSolutions顧問就任 |
| 23年 | デジタルシフトウェーブ社執行役員就任(コンサルティング事業)、ギフト研究所特別顧問就任 |
| 大手コンビニ | 銀行事業立ち上げ支援 |
|---|---|
| オイシックス・ラ・大地 | 物流・マーケ支援 |
| カインズ | デジタル化/経営支援 |
| 大手シューズメーカー | オムニ化支援 |
| 千趣会 | 通販事業在庫改善及びマーケティング支援 (のち執行役員) |
| 飲食事業 | 通販/デジタル化支援 |
| 大手小売 | ネットスーパー改善支援 |
| 化粧品ブランド | EC強化支援 |
| 大手Sler | クライアント先デジタル化支援協業 |
| 事業支援企業 | マーケティングソリューション開発支援 |
| 広告代理店 | クライアント先デジタル化支援協業 |

